スシローのかわいいキャラクターだっこずし。公式ホームページにキャラクターはいますが名前だけで特性などは語られていません。
しかしスシローの公式ツイッターでは週刊だっこずし通信のだっこずしFILE内でたまにキャラクター紹介がされています。そんなキャラクター紹介をしているだっこずしFILEをまとめました。公式ホームページにはもっと多くのキャラクターがいるので今後だっこずしFILEが追加されるたびに更新していきます。
それではまずはNo.1の主役とも呼べる「まぐろラッコ」から
Contents
まぐろラッコ
【週刊だっこずし通信 Vol.2】だっこずしFILE①【まぐろラッコ】天然な所もあるが、赤身のごとく燃える情熱を秘めている。大型で上質な赤身を抱く。赤身本来のねっとりとした旨味を好む。恋愛に関してはあっさり系。 pic.twitter.com/B9tfalvSrH
— スシロー (@akindosushiroco) 2016年1月13日
寿司の王道まぐろ。そのマグロになったのはラッコです。まぐろラッコのシンプルで飽きの来ないかわいいルックスはみんなに愛されそうですね。
えびウサギ
【週刊だっこずし通信 Vol.6】
だっこずしFILE②【えびウサギ】えび大好き、えびウサギ。プリプリしてカワイイ所が自分にピッタリだと思っているらしい。ファッション的に抱いている節がある。えびを食べると興奮してぴょんぴょん跳ねる。 pic.twitter.com/5E0sKeQJTS— スシロー (@akindosushiroco) 2016年2月3日
ファッション的に抱えている節がある、ってのがツボです。たまに甘エビを抱えてたりするのでその変化を見てても楽しいですね。
たまコッコ
【週刊だっこずし通信 Vol.16】だっこずしFILE③【たまコッコ】
クールで哲学好き。「卵が先か、鶏が先か…」と一人つぶやいている。本人がニワトリのため、その抱えているたまごは、もしや…?と皆が気にしているが、真相は不明である。 pic.twitter.com/fJSFwUpcQa— スシロー (@akindosushiroco) 2016年3月30日
たまごといえばニワトリ。ということでしょう。たまコッコという名前がかわいらしい。抱えている卵って自分の子供・・・なわけないか
いくらパンダ
【週刊だっこずし通信 Vol.20】だっこずしFILE④【いくらパンダ】てんこ盛りのいくらを抱きしめ続けるいくらパンダ。かなりのバランス感覚を要するが、だいたいいつも2、3粒はこぼしている。人情(パンダ情?)味にあふれる感動屋さん。 pic.twitter.com/VeI6Q7ZFMG
— スシロー (@akindosushiroco) 2016年4月27日
黒と赤のコントラストがかわいいいくら。他のネタと違って小さないくらをいっぱい抱えているような姿がかわいいです。いくらも人気ネタだからだと思いますがいくらパンダもだっこずし通信でちょこちょこ登場する気がします。
サーモンしろくま
【週刊だっこずし通信vol.23】だっこずしFILE⑤【サーモンしろくま】
クマ科本来のサーモン好きが高じたしろくま。癖のないおいしさと、アレンジがきくところがオシャレとのこと。熊の先輩である「鮭をくわえた木彫りの熊」に憧れている。 pic.twitter.com/XeN88GWXTz— スシロー (@akindosushiroco) 2016年5月18日
サーモンもマグロと同じくらい人気だと思います。私もスシローにいってサーモンを食べないことはありません。鮭を獲るイメージのあるクマがキャラクターなのは納得です。
はまちネコ
【週刊だっこずし通信vol.25】
だっこずしFILE⑥【はまちネコ】はまち大好き、はまちネコ。日向ぼっこが趣味だが、陽に当たることでネタが乾燥してしまうことがもっぱらの悩みらしい。 pic.twitter.com/FdKa3eNrl6— スシロー (@akindosushiroco) 2016年6月1日
日向ぼっこでネタが乾燥とかおもしろい。昔マガジンのマンガのキャラクターですし猫というのがいましたがなんだかそれを思いだしました。(すしを握る猫であって全く関係ないですが)
タコひつじ
【週刊だっこずし通信 Vol.39】
だっこずしFILE⑦【タコひつじ】
フワフワボディがキュートな「タコひつじ」。だっこずし界のアイドル。
同じカワイイ系のえびウサギをライバル視しており、
なるべく近くで泳がないようにしている。 pic.twitter.com/i1QR35znwT— スシロー (@akindosushiroco) 2016年9月7日
私はスシローにいっても必ず食べるわけではないタコ。タコひつじはだっこずし界のアイドルだったんですね。実際のネタとしての人気はどうなんだか気になります。
半年ほどだっこずしFILEが更新されないので今後の更新があるか分かりませんが更新されたら随時追加していきます。